Group Management

Chairman
平野 正雄
MASAO HIRANO
元マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長および、元カーライル・グループ日本共同代表。マッキンゼーには20年間在籍し、幅広い産業分野において、企業の経営戦略、組織変革、グローバル化、M&A、コーポレートガバナンスなどの経営課題の解決に従事。現在、早稲田大学ビジネススクール教授。ビジネスモデル学会会長。スタンフォード大学大学院工学系経済工学修士、東京大学大学院工学博士。割とディープなクラシック音楽ファン。最近は枯れてきて室内楽など良く聞く。

Managing Partner
岩瀬 大輔
DAISUKE IWASE
ライフネット生命保険創業者。代表取締役社長、取締役会長を経て退任。2018年、アジア最大の生命保険であるAIA Group の本社経営会議メンバー兼Group Chief Digital Officer(最高デジタル責任者)として招聘される。退任後、香港を拠点にフィンテック・ヘルステック企業の成長支援を行うアドバイザリーファームTiger Gate Capital を設立、Managing Partnerに就任。メドレー、YCP Holdings社外取締役等も務める。東京大学法学部卒(司法試験合格)、ハーバード経営大学院卒(MBA with High Distinction)。趣味はジャズピアノ、文楽鑑賞、ヨガ、マラソン、そしてステイホーム生活で腕に磨きをかけた料理。

Representative Partner
岡 洋
HIROSHI OKA
2012年に株式会社IMJ Investment Partners(現:Spiral Ventures Pte.Ltd.)の立ち上げに参画。2015年、奥野と共にCCCグループ傘下でIMJ Investment Partners Japanの立ち上げを行い、2019年6月にSpiral Innovation Partners LLP 代表パートナーに就任。2014年頃からコーポレートベンチャリングを軸とした企業のオープンイノベーション支援を行っており、T-Venture Program、東急アクセラレートプログラム、ASICS Accelerator Program等の企画運営や、社内ベンチャー制度の企画運営、イノベーション人材の育成支援など幅広くサポート。それ以前はIMJグループにて、Webインテグレーション事業、アフィリエイトプラットフォーム事業、スマートホンアプリ事業等、複数の事業を経験。千葉大学大学院修了。福岡出身の九州男児、大学時代はダンスにのめり込む。現在の趣味はキャンプで、季節を問わず一年中キャンプを楽しんでいる。

Partner
鎌田 和博
KAZUHIRO KAMADA
2022年9月、Spiral Innovation Partnersに参画。当社への参画以前は、2011年7月にゴールドマン・サックス証券投資銀行部門に入社。TMT(テクノロジー・メディア・テレコム)セクターチームに所属、M&Aアドバイザリー及び資金調達業務に11年間従事。同部門のスタートアップ投資を主導し、Sansanなど数多くのスタートアップ企業への投資を執行。また、ゴールドマン・サックス入社以前は、ボストン・コンサルティング・グループにて、5年間に亘り経営コンサルティング業務に従事、フューチャー・アーキテクトにて3年間に亘りITコンサルティング業務に従事するなど、プロのアドバイザーとして幅広い経験を有する。東京大学工学部卒、ペンシルバニア大学ウォートン校にてMBA取得。趣味はゴルフ、ジョギング、釣り、クライミング、ビリヤードなど幅広いが、1番の楽しみは家族でのキャンプ。

Principal
松本 泰拓
YASUHIRO MATSUMOTO
2019年6月、Spiral Innovation Partnersに参画。当社参画前は、ゼロワンブースターにおいてセールスディレクター及びシードスタートアップへの投資業務に従事。数多くの大手企業のアクセラレータープログラムや社内新規事業制度等のオープンイノベーション戦略の企画立案・運営を行う。それ以前は、住友商事株式会社にて自動車の輸出・販売管理業務、翻訳スタートアップにて事業立ち上げを経験。明治大学政治経済学部卒。銭湯とクラフトジンと東洋哲学とジャンプコミックスを好み、歩くのと食べるのはともに早め。

Senior Associate
前田 信一郎
SHINICHIRO MAEDA
2023年2月、Spiral Innovation Partnersに参画。当社参画前は、日本生命保険相互会社に約14年勤め、有価証券運用部門のバックオフィス、子会社VCでのスタートアップ投資及びアクセラレータープログラムの企画・運営、個人保険の販売戦略企画等、幅広い業務に従事。京都大学大学院(MBA)、京都大学工学部電気電子工学科卒。実父が刀剣研師だったことも影響し、歴史探訪・古典芸能鑑賞が趣味。特に歌舞伎好きで、推しは十五代目片岡仁左衛門丈。

Associate
今村 日奈子
HINAKO IMAMURA
2023年6月、Spiral Innovation Partnersに参画。当社への参画以前は、 2020年からボストン・コンサルティンググループにてパブリックセクター・民間企業向けに、事業戦略立案や事業支援、コスト削減等の幅広いコンサルティング業務に従事。 それ以前はゴールドマン・サックス証券の投資銀行部門にて株式・債券の資金調達業務に従事。
慶應義塾大学環境情報学部卒。 趣味は海外旅行、外食、銭湯、ドラマ&コナンを見ること。 辛い食べ物も得意。

Associate
嶋崎 里奈
RINA SHIMAZAKI
2023年7月、Spiral Innovation Partnersに参画。当社参画以前はJP モルガンの法人顧客本部にてM&Aや為替取引、資金管理等幅広い金融商品の提案業務に従事。それ以前はクレディ・スイス証券の投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー及び資金調達業務に従事。慶應義塾大学法学部卒。趣味は女性韓国アイドル鑑賞、旅行、ピラティス、芸人さんのラジオを聴くこと。好きな食べ物は焼肉。

Manager
村上 紗由季
SAYUKI MURAKAMI
2022年2月、Spiral Innovation Partnersに参画。ファンド管理及びバックオフィス全般を担当。当社への参画以前は、弁護士事務所とスタートアップ2社(動画、AI領域)にて、法人営業・バックオフィス全般・社長秘書など幅広い業務に従事。立教大学法学部卒。北海道十勝出身。 インドア派。90-00'sの日本語ラップとB級映画の大ファン。

Representative Partner
奥野 友和
TOMOKAZU OKUNO
2015年にCCCグループに入社。デジタル部門の執行役員CFOとして経営企画・管理業務及び投資業務に従事。同年、CCCグループ傘下でIMJ Investment Partners Japanを設立し、ベンチャーキャピタル事業を開始。2017年にCCCグループから独立し、Spiral Ventures Japan(現:Spiral Capital)を設立。CCCグループ入社以前は、クレディ・スイス証券、ドイツ証券及び日興ソロモン・スミス・バーニー証券にて計13年間、一貫して投資銀行部門においてM&Aアドバイザリー及び資金調達業務に従事。早稲田大学商学部卒、ペンシルバニア大学ウォートン校にてMBA取得。趣味はアコースティックギター。コロナが落ち着いた頃に、弾き語りライブを画策中。

Partner
千葉 貴史
TAKASHI CHIBA
2016年6月にSpiral Ventures Japan(現:Spiral Capital)の1号ファンド創業メンバーとして参画して以降、数多くの投資を主導し、現在はGeneral FundのGPを務める。当社への参画以前は、2013年より3年間、不動産テック系スタートアップであるイタンジの創業メンバー&取締役COO/CFOとして、0→1の創業期から拡大期において、事業開発、ファイナンス、経営管理領域全般を統括。それ以前は、カーライル・グループのバイアウトチーム及びドイツ証券の投資銀行部門において、通算6年間に渡りプライベートエクイティ投資業務、M&A・資金調達のアドバイザリー業務に従事。東京大学経済学部卒。千葉県生まれ千葉県育ち。趣味は、スタートアップ関連の情報収集と、家族で楽しむハイキングと映画・アニメ鑑賞。

Senior Associate
植木 修造
SHUZO UEKI
2020年1月、Spiral Capitalに参画。当社への参画以前は、2018年4月ドリームインキュベータ入社。主に戦略コンサルティング部門にて、ヘルスケア、エネルギー、保険など様々な業界の大企業における新規事業の企画・立案支援に従事。並行して、大企業からのカーブアウトやベンチャー企業の資金調達支援も担当。それ以前は、ZS Associatesにて、大手製薬企業の営業・マーケティング戦略に関するコンサルティングに3年間従事。東京大学法学部卒。趣味は海外旅行、バドミントン、謎解き。

Senior Associate
直井 聡友
AKITOMO NAOI
2022年3月、Spiral Capitalに参画。当社参画前はデロイトトーマツコンサルティング、EYストラテジーアンドコンサルティングにて、主にESG/サステナビリティ領域に係るコーポレート戦略立案や、クリーンテック関連の事業戦略立案を担当。様々な業界の民間企業(自動車、化学、電機、消費財、食品、不動産、金融等)や官公庁向けに、7年間経営コンサルティング業務に従事してきた。カーネギーメロン大学工学部材料科学科修士課程卒、慶応義塾大学理工学部物理情報工学科卒。趣味は海外旅行、ランニング、海外ドラマ鑑賞、パワフルな妻との談笑。

Senior Associate
縣 恵吾
KEIGO AGATA
2022年5月、Spiral Capitalに参画。当社参画以前はドイツ証券及びクレディ・スイス証券の投資銀行部門にて計7年間、主にIPO等の資金調達業務に従事。時価総額やセクター、オファリング方式を問わず、幅広い顧客層の資金調達案件を執行。幼少期をロンドンで過ごし、帰国後はインターナショナルスクールに通う。シカゴ大学にて経済学及び統計学の学士を取得。趣味は小学校から続けているサッカー、音楽、新しいレストランやバーの開拓。仕事終わりの一杯と妻との談笑が至福の時間。
LP
